自然派ワイン扱うカフェ Half Light(青梅市)

ナチュラルワインとクラフトビールを販売する酒屋で、コーヒーや食事を楽しめるカフェを併設する「Half Light」(木村雅司店主)が昨年暮れ、青梅市吹上の「しょうぶ園」からほど近い場所にオープンした。

自身で内装を手がけた店内。白い扉の奥はウォークインワインセラー

 一般的にナチュラルワインは無農薬のブドウを使い、添加物をなるべく加えずに造ったワインとされる。木村店主はそれに加え、生産者と直接やりとりをし、小規模経営で職人がわが子ように大切に育てたワインを扱っている。常時200本ほどが店に並び、試飲して購入できる。クラフトビールは奥多摩の醸造所「バテレ」を中心に日本各地から厳選している。

 カフェでは、自家製のスパイスカレーや生ハムなどの前菜盛り合わせ、コーヒーや焼き菓子が楽しめる。「食に関するものや好きな作家を紹介したい」との思いから、店で使用する器やワイングラスも販売する。

自家製のスパイスカレー(900円)には、10年ほど前から自分の畑で育てる無農薬の野菜が入る

 木村店主(38)は兄が経営するカフェ リトルクロップ(羽村市小作台)で14年間働いたのち独立。以前から扱っていたナチュラルワインを試飲でき、生産者についてもしっかりと客に伝えられる店を持ちたいと考えた。

ワインをはじめ、料理についても研究を欠かさない木村店主

 店で扱うワインの生産者とは10年近く、バテレとも長年の交流を続けている。木村店主は「人との出会いの中で生まれたつながりを大切にしたい。お客さんの日常とつながる店になれたら」と話す。

 11時〜21時(木曜13時〜21時)。月曜、第3日曜定休。青梅市吹上323-5。詳細はインスタグラムから。@half_r_light (多恵)