青梅市 大盛りうどんの草庵 1人前でも2人前
![](https://i0.wp.com/nishi-kaze.com/wp-content/uploads/2021/09/%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%BA%80%E7%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A9%E3%81%95%E3%82%99%E3%82%8B%E3%81%86%E3%81%A8%E3%82%99%E3%82%93.png?resize=300%2C200&ssl=1)
青梅市長渕の「草庵」(濱中寿美代店主)で1人前のうどんを頼むと、2人分約750㌘の大盛りが出てくる。自家製のかき揚げ2個を添えた天ざるうどんでも、価格は1000円と良心的だ。
特徴ある店にしようと、4月に他界した夫の正弘さんが大盛りでの提供を考案。正弘さん亡き後の店を寿美代さんが一人で切り盛りし、うどんを打つのも引き継いだ。茹で上がるまで10分掛かるうどんはコシがあり、食べ応え十分。食べきれなかった場合、持ち帰りもできる(ざるうどんのみ)。
かき揚げの具は玉ねぎとサクラエビで、注文が入ってから野菜を切って作り始める。サクサクした食感で油っこくなく、ペロリと完食してしまった。
寿美代さんは「少々お待たせしますが、味にこだわりを持って提供しています」と話す。
営業時間は11時~15時。月曜定休。問い合わせは0428(22)1670まで。(藤野)