ウクライナ大使が情勢語る ロシアによる侵攻から1年

深刻な戦況を伝え、勝利に向け国際社会の協力を呼びかけるウクライナ大使
深刻な戦況を伝え、勝利に向け国際社会の協力を呼びかけるウクライナ大使

 駐日ウクライナ特命全権大使のセルギー・コルスンスキーさん(60)が16日、あきる野ルピアホールでウクライナ情勢について講演。「ロシアの最終的な目的はウクライナという国家を絶滅させ、地図から消すことだ」とロシアによるジェノサイド(民族の大量殺害)を非難する一方、日本の人道支援に感謝を述べた。(伊藤)

 講演は、ロシアのウクライナ侵攻開始から1年となるのに合わせ、東京秋川ロータリークラブ(松村博文会長)が企画した。会員や市民ら約130人が参加。大使はウクライナの現況について、具体的な数字を示しながら報告した。大要は以下のとおり。

 現在、約800万人のウクライナ人が国外へ、約600万人は国内で避難している。ロシアはウクライナの戦車2500台、飛行機300機を破壊。核兵器を使うという強迫も毎日のようにある。ウクライナはGDPの35%を失った。1年前、経済的にも社会的にも安定していた街が、今は砂漠のような状況だ。

残虐なロシア 戦いやまず

 ウクライナ政府による直近の世論調査で、「ロシアが核兵器を使った場合、戦い続けるか」との問いに89%が「はい」と答えた。

 なぜこれほど戦う士気が高いのか。2つの恐ろしい出来事を紹介する。一つはロシア軍から奪還直後のウクライナ北部の村での話。発見された女性の遺体に生きた赤ちゃんがテープで貼り付けられていた。兵士が赤ちゃんを助けようとテープを外したら爆発。赤ちゃんも周囲の兵士も死んでしまった。

 もう一つは年配の男性彫刻家の話。彼はロシア軍に一本ずつ指を切られ、目をえぐられ、生きたまま燃やされた。必死で戦う理由は、こうしたロシアの残虐な仕打ちがあるからだ。

日本、避難者2500人受け入れ

 この1年間、日本から本当に多くの支援をいただいた。日本は前例のない措置として2500人の避難者を受け入れた。そのうち95%が女性と子どもだ。日本の大学86校が約450人のウクライナ人学生を受け入れている。日本の皆さんが遠く離れたウクライナで起きていることを他人事でなく受け止めてくださったことに真に感銘を受けた。戦争終結後のウクライナと日本の関係を楽しみにしている。

    ■

戦争終結3つの条件

 講演後、会場から3つの質問が上がった。「どのような条件がそろえば戦争は終わるか。戦争はどのくらい続くのか」との問いに大使は勝利の条件として「ウクライナにとっては3つが必要」と回答。占領された全ての領土の解放、ロシアが破壊したインフラ復興のための損害賠償の支払い、戦争犯罪者に対する国際裁判を挙げた。

 領土の解放については「必要な武器が必要な時期に各国から提供され、全て計画どおりにいけば今年の秋までには実現すると思う」と勝利に向け協力を求めた。

 ただ、難しいのは「ロシアにとって勝利とは何かということだ」と指摘。「ロシアはこの1年で、ウクライナに対する戦争の目的を恐らく25回ほど変えてきた。もはや言葉にもできない。それはジェノサイドだからだ」と深刻な状況を伝えた。