コンテンツへスキップ
  • 青梅
  • あきる野
  • 羽村
  • 福生
  • 瑞穂町
  • 日の出町
  • 奥多摩
  • 檜原村
  • 酒蔵
  • グルメ
  • パン
  • ランチ
  • スイーツ
  • カフェ
  • イベント
  • 展示
  • 募集
  • 新発売
  • 旬・見頃
  • 移住
  • 西多摩で働こう
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
西の風新聞

西の風新聞

1988年創刊。東京都西多摩8市町村(青梅市、あきる野市、羽村市、福生市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)を取材エリアとするタブロイド版の地域新聞です。毎週木曜日発行。※記事内のデータは全て取材時のものです

メインメニュー 西の風新聞

西の風新聞

  • ホーム
  • 会社概要
  • 定期購読・見本紙
  • 情報提供(リリース送付先)
  • 広告出稿

二俣尾駅

肉つけとろろうどん
  • グルメ
  • テイクアウト
  • ランチ
  • 二俣尾駅
  • 青梅
  • 青梅線

青梅 吉川英治記念館そば 創業40年の手打ちうどん店「さぬき」 テイクアウトも

2022年4月21日
1988年にオープンした喫茶店を、一人で切り盛りする福田玲子さんは、気になる店 名の由来を「名前がなかなか決まらず、夫が卯年なので『らびっと』にした」と明かす。 丸太で組まれた店は山小屋の雰囲気で、何時間でもいたくなる空間だ。ブレンドコーヒー (660円)や、手作りレアチーズケーキ(460円)が楽しめる。福田さんは「コロ ナ禍で一時は営業自粛していたこともあったが、お客様からお声をいただいたことや、 私自身がお客様から元気をもらいたいと、店を再開しました」と話す。営業時間や定休 日はコロナ禍で変則的なため0428(78)8761まで。
  • カフェ
  • コーヒー
  • スイーツ
  • 二俣尾駅
  • 石神前駅
  • 青梅
  • 青梅線

あなたの町の気になるお店 「らびっと」 青梅市二俣尾

2021年9月30日
等身大パネルはロビー正面に4体が並ぶ
  • 二俣尾駅
  • 展示
  • 柚木町
  • 青梅
  • 青梅線

吉川英治記念館×文豪とアルケミスト ゲームキャラクターパネル展示

2021年7月29日
「多摩書房」 青梅市二俣尾 店の前を通るたびに気になるが、入る機会がなかった。そんな 店を写真記事で紹介。2回目は、二俣尾駅から徒歩2分ほどの 場所にある東京最西端書店「多摩書房」。 「多摩書房」 青梅市二俣尾 1957年に貸本屋として創業。店主は2代目の萩原正雄さん(72)。 15歳から夜間学校に通いながら店を営む。青梅、奥多摩の図書館に書 籍を納品。萩原さんは「個人書店が減っている」と話すが、多摩書房は 創業当時から変わらない店構えで営業を続けている。営業時間は9時 ~17時。日曜定休。問い合わせは0428(78)8496まで。
  • 二俣尾駅
  • 青梅
  • 青梅線

あなたの町の気になるお店 「多摩書房」 青梅市二俣尾

2021年6月10日
平田さんの制作した短刀
  • 二俣尾駅
  • 青梅
  • 青梅線

玉鋼から唯一無二の刃物 青梅 二俣尾駅近く 平田鍛刀場

2021年3月18日
「母屋と一緒に写真を撮ることができます」と高野さん
  • news
  • 二俣尾駅
  • 柚木町
  • 青梅
  • 青梅線

青梅市吉川英治記念館 豪族三田氏の御城印を配布

2021年2月11日
image from 0204-4
  • 二俣尾駅
  • 展示
  • 柚木町
  • 石神前駅
  • 青梅
  • 青梅線

吉川英治の書画展 英治記念館で開催中

2021年2月4日
吉川が「新・平家物語」を執筆した書斎も常時見学可能に
  • リニューアル・再開
  • 二俣尾駅
  • 柚木町
  • 石神前駅
  • 青梅
  • 青梅線

吉川英治記念館オープン 青梅市の施設として再開

2020年9月10日
image from 0409-10
  • news
  • 二俣尾駅
  • 柚木町
  • 青梅
  • 青梅線

吉川英治記念館 指定管理者を募集 22日まで申請を受け付け 9月の「英治忌」に再オープン

2020年4月9日

▼紙面のイメージ 2024年2月22日号

西の風WEB版アンケート実施中

▼広告

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Copyright ©株式会社西の風新聞社 All rights reserved. | CoverNews by AF themes.