キッズスポーツスクール biima sports 羽村校が開校1年 スポーツ好き増やす教室
全国に150校以上を展開する総合キッズスポーツスクールbiima sports(ビーマスポーツ・㈱ビーマ)のSAKURAMALL羽村校が開校1年を迎えた。3〜9歳を対象とした青梅線沿いで唯一の教室。最新スポーツ科学を基に早稲田大学教授陣と共同開発した、子どもたちを運動好きにしつつ運動能力を高めるプログラムを行っている。
コースは年齢別。幼少期に多様な運動をすることが運動能力を高める早道という理論からテニス、サッカー、野球、バスケットボールなど7種類以上のスポーツを行う。野球体験では、小学生低学年がボールを輪の中に投げ入れるゲームなどをしていた。
このほかチームで話し合い、協力して課題に取り組む「非認知能力プログラム」にも注力。少人数グループで計算や算数リレー、謎解きをしながら、コミュニケーション能力や考える力を養う。
同校を運営する桝鮮の白谷真社長(43)は、「運動が好きな子を増やし、西多摩から各競技で活躍する選手が育てば」と期待する。「スポーツが苦手な親御さんは、子どもも運動神経が悪いのでないかと思う方が多い。運動が苦手な子どもこそ、安心して楽しめるプログラムです」と話した。
無料体験、駐車場あり。問い合わせは050(3160)7070(平日11時〜17時)まで。(山石)