コンテンツへスキップ
  • 青梅
  • あきる野
  • 羽村
  • 福生
  • 瑞穂町
  • 日の出町
  • 奥多摩
  • 檜原村
  • 酒蔵
  • グルメ
  • パン
  • ランチ
  • スイーツ
  • カフェ
  • イベント
  • 展示
  • 募集
  • 新発売
  • 旬・見頃
  • 移住
  • 西多摩で働こう
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
西の風新聞

西の風新聞

1988年創刊。東京都西多摩8市町村(青梅市、あきる野市、羽村市、福生市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)を取材エリアとするタブロイド版の地域新聞です。毎週木曜日発行。※記事内のデータは全て取材時のものです

メインメニュー 西の風新聞

西の風新聞

  • ホーム
  • 会社概要
  • 定期購読・見本紙
  • 情報提供(リリース送付先)
  • 広告出稿
ウッドチップを敷き詰めた牧場で遊ぶ豚
  • あきる野
  • カフェ
  • ニューオープン
  • 戸倉

超小型の豚と触れ合える自然満喫、癒やしのカフェ あきる野市にオープン

2021年6月17日
ディナーのスタンダードスタイル
  • グルメ
  • スイーツ
  • ランチ
  • 奥多摩
  • 青梅線
  • 鳩ノ巣駅

爽やかな夏限定ディナー 奥多摩 はとのす荘で1日から開始

2021年6月17日
風味がよく、コシがあるそば
  • あきる野
  • グルメ
  • ニューオープン
  • ランチ
  • 養沢

あきる野市養沢センターに10割手打ちそばの店オープン 2種類の味を食べ比べ

2021年6月17日
店の前を通るたびに気になるが、入る機会がなかった。そんな 店を写真記事で紹介。3回目は、旧青梅街道の住江町交差点か らほど近い場所にある、デザイン事務所「EMDesigns」を紹介 します。ウェブデザイン、グラフィックデザインを手がける齋藤貴志さん(46)が、築 80年以上の空き店舗を改装し、2018年1月に事務所として使い始めた。青 梅ゆかりの作家の作品や、観葉植物で空間が彩られている。齋藤さんは「子ども たちに、青梅にもこんな仕事をする場があることを知ってもらいたい」と話す。
  • 西分町
  • 青梅

あなたの町の 気になるお店 「EMDesigns」 青梅市西分町

2021年6月17日
ふんわり台湾カステラの店「キミとホイップ」 青梅にオープン
  • スイーツ
  • テイクアウト
  • ニューオープン
  • 河辺町
  • 青梅

ふんわり台湾カステラの店「キミとホイップ」 青梅にオープン

2021年6月17日
image from 0617-7
  • あきる野
  • 戸倉
  • 新発売
  • 酒蔵

爽やかな酸味の夏限定酒 あきる野 野﨑酒造が発売

2021年6月17日
トンネルの先に深い奥行きを感じる「二重石門」
  • 展示
  • 御嶽駅
  • 青梅
  • 青梅線

玉堂の描く日本の四季 玉堂美術館で7月25日まで

2021年6月17日
「参列者が協力した温かい葬儀を提案したい」と話す中島さん
  • 福生

手づくりの葬儀を提案 小規模家族葬専門店 ふりーじあ葬祭 福生市

2021年6月17日
写真も豊富に掲載
  • 羽村

羽村市史、新たに2冊刊行 市役所などで販売開始

2021年6月17日
再開発完了イメージ
  • 青梅
  • 青梅線
  • 青梅駅

青梅駅前再開発へ組合設立 地上13階・地下1階ビルを建設

2021年6月17日
「お父さんのアジサイにもうひと花咲かせたい」とリースを作る和江さん
  • あきる野
  • ニューオープン
  • 旬・見頃
  • 深沢

あきる野市 南沢あじさい山に工房 お父さんの花でドライフラワー

2021年6月17日
記子さんと和弘さん
  • スイーツ
  • テイクアウト
  • 青梅

青梅 久保田商店 創業97年の酒まんじゅう専門店

2021年6月10日
店主の野川さん(右)と佐藤さん
  • あきる野
  • グルメ
  • ランチ
  • リニューアル・再開
  • 五日市線
  • 東秋留駅

あきる野市 老舗「鮨武」がリニューアルオープン

2021年6月10日
ワインを手に微笑む店主の吉澤さん
  • ニューオープン
  • ワイン
  • 新町
  • 通販・取り寄せ
  • 青梅

青梅 ワインソムリエのいる店 吉澤ワイン商店がオープン

2021年6月10日
「多摩書房」 青梅市二俣尾 店の前を通るたびに気になるが、入る機会がなかった。そんな 店を写真記事で紹介。2回目は、二俣尾駅から徒歩2分ほどの 場所にある東京最西端書店「多摩書房」。 「多摩書房」 青梅市二俣尾 1957年に貸本屋として創業。店主は2代目の萩原正雄さん(72)。 15歳から夜間学校に通いながら店を営む。青梅、奥多摩の図書館に書 籍を納品。萩原さんは「個人書店が減っている」と話すが、多摩書房は 創業当時から変わらない店構えで営業を続けている。営業時間は9時 ~17時。日曜定休。問い合わせは0428(78)8496まで。
  • 二俣尾駅
  • 青梅
  • 青梅線

あなたの町の気になるお店 「多摩書房」 青梅市二俣尾

2021年6月10日

投稿のページ送り

Previous 1 … 47 48 49 50 51 52 53 … 145 Next

▼紙面のイメージ 2024年2月22日号

西の風WEB版アンケート実施中

▼広告

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Copyright ©株式会社西の風新聞社 All rights reserved. | CoverNews by AF themes.