コンテンツへスキップ
  • 青梅
  • あきる野
  • 羽村
  • 福生
  • 瑞穂町
  • 日の出町
  • 奥多摩
  • 檜原村
  • 酒蔵
  • グルメ
  • パン
  • ランチ
  • スイーツ
  • カフェ
  • イベント
  • 展示
  • 募集
  • 新発売
  • 旬・見頃
  • 移住
  • 西多摩で働こう
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
西の風新聞

西の風新聞

1988年創刊。東京都西多摩8市町村(青梅市、あきる野市、羽村市、福生市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)を取材エリアとするタブロイド版の地域新聞です。毎週木曜日発行。※記事内のデータは全て取材時のものです

メインメニュー 西の風新聞

西の風新聞

  • ホーム
  • 会社概要
  • 定期購読・見本紙
  • 情報提供(リリース送付先)
  • 広告出稿
石のはんこは消しゴムはんこにはない迫力があるという
  • イベント
  • 東青梅駅
  • 青梅
  • 青梅線

東青梅で20・21日 石のはんこ作り教室 干支・寅の文字を彫る

2021年11月11日
850_1826
  • グルメ
  • リニューアル・再開
  • 青梅

青梅 焼鳥 たかますが営業再開 20周年までは頑張ります

2021年11月11日
陳列された缶詰は見ているだけでも楽しい
  • グルメ
  • 奥多摩
  • 青梅線
  • 鳩ノ巣駅

奥多摩 鳩の巣駅近く 缶詰と焼酎がずらり 民宿のオーナーが営む「酒処 雲仙」

2021年11月11日
スクリーンに映し出された映像が川面に映り、幻想的な景色に
  • イベント
  • 青梅

青梅 木野下田んぼを愛する会 川を挟んで映画上映

2021年11月4日
出展作品の香合「神 箔文」
  • 展示
  • 青梅
  • 青梅線
  • 青梅駅

二重作櫻 寿ぎのうるし展 13日から青梅の繭蔵で

2021年11月4日
法世さん作の自然釉削目壺(右奥)、寛子さん作の色絵皿(中央)、良枝さん作の彩色水差し(左)
  • 展示
  • 日の出町

日の出町の陶芸家、岡野さん 窯、土、薪に人生を捧げ 12日まで国立で親子展

2021年11月4日
著名な建築家の中村好文さんが設計を手掛けた竹林shop
  • あきる野
  • イベント
  • 五日市
  • 展示
  • 工房

真木テキスタイルスタジオあきる野市五日市に拠点移し15年 節目の催事9日まで

2021年11月4日
「千代鶴しぼりたて純米生原酒」と「千代鶴たまの里純米にごり酒」
  • あきる野
  • 五日市線
  • 新発売
  • 秋川駅
  • 酒蔵

中村酒造が新酒発売 フレッシュな味と香り

2021年11月4日
料理の完成度に感心しながら味わう参加者
  • イベント
  • グルメ
  • 丹波山村

キャンプ場でフレンチ 丹波山村が試食会

2021年11月4日
仕上げ作業をする職人ら。屋根葺きの技術を持つ職人が減り、茅葺を維持するのが難しい時代になった
  • 日の出町

12年ぶり葺き替え 日の出山荘青雲堂の屋根

2021年11月4日
1104-7
  • news
  • 旬・見頃
  • 檜原村
  • 農業

檜原 山暮らし 11月

2021年11月4日
「山のひろば」にあるシンボルツリーのケヤキ
  • ニューオープン
  • 子ども
  • 展示
  • 林業
  • 檜原村

オール檜原産材で建てた檜原 森のおもちゃ美術館 オープン

2021年11月4日
点灯した巨大ツリー (昨年12月撮影)
  • イベント
  • 日の出町
  • 旬・見頃
  • 自治会

日の出町 大久野イルミ23日点灯 コロナ禍心に明かりを

2021年11月4日
ガイドブックを手にする、滞在ツアー担当の吉田知宏さん
  • 御岳山
  • 青梅

御岳山の21の宿坊を紹介 青梅観光協会がガイドブック発行

2021年10月28日
出展作品の「みのり」
  • 展示
  • 御嶽駅
  • 青梅
  • 青梅線

玉堂の愛、溢れる作品展 秋の玉堂画と玉堂の贈り物展 玉堂美術館で12月5日まで

2021年10月28日

投稿のページ送り

前の 1 … 36 37 38 39 40 41 42 … 146 次

▼紙面のイメージ 2024年2月22日号

西の風WEB版アンケート実施中

▼広告

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Copyright ©株式会社西の風新聞社 All rights reserved. | AF themesによるCoverNews。